武蔵小杉でカレーランチ!『100時間カレーB&R』突撃レポ
東急東横線の武蔵小杉駅と新丸子駅のちょうど中間地点あたりにあるカレー屋さん『100時間カレーB&R 武蔵小杉店』に行ってきました。
100時間カレーB&R 武蔵小杉店
まずは外観。日本最大級のカレーイベント『神田カレーグランプリ優勝』の実績を持つ店舗のようで、「日本1位」「優勝」の文字が目を引きます。わくわくしながら早速入店。(店員さんがわざわざ扉を開けてくれました。)
まだお昼前の来店だったためか、この日は1番のりだった模様。店内の様子です。
カウンター6席と2人がけのテーブルが2席のみですが、清潔感のある綺麗なお店です。ご夫婦でのお食事やカップルで利用するのも良さそうです。
テーブル周りも綺麗に整っていますね。
テーブルの上にはランチ限定のメニューが置かれています。
平日限定のランチは「トッピングなし」で 590円〜とリーズナブル。トッピングを増やすごとに少しづつ値段が上がっていく仕組みです。日本一のカレーが590円で食べれるのは嬉しい限りですね。
Step1 でトッピングの数と種類を選んだ後は、ライス&ルーの量、辛さを選んでいきます。さすが日本一のカレー屋さんだけあって、メニューも見やすくスムーズに注文できる配慮がされています。
自分が食べたいものを10種類のトッピングの中から自由に選べるのも良いですね。ガッツリいきたい人と健康的にいきたい人、両方が楽しめるランチメニューになっています。メニューのデザインもカレー屋さんらしく、写真が食欲をそそります。
今回は、3つトッピング(チキンカツ・日替わり野菜・ゆで卵)+ミニサラダを注文(税込930円)。ライス大盛りのミドルジャワにしました。日替わり野菜は本当に毎日変わるようで、本日は「ナス」「オクラ」「山芋」の3種類でした。店員さんの対応も丁寧で好感が持てました。
待つこと約5分、ついにランチ限定カレーがやってきました。
イイ感じです!トッピングのボリューム感、見た目のおしゃれ感、美味しそうなカレーの匂い…などなど、全てにおいて王者の風格が漂います。
早速一口食べてみると…これがうまい!濃厚なカレーソースとサクサクのチキンカツはご飯との相性も抜群。大盛りを注文したにもかかわらずペロリと完食してしまいました。
カレーだけでなくお米にもこだわりがあるようです。
感想
さすがカレーグランプリ優勝のお店だけあって、コクのある美味しいカレーを楽しむことができました。「100時間カレー」という店名の通り、数々の野菜や果物を長時間煮込んで作られているようです。
特に玉ねぎは、1人前あたり丸ごと1個分が溶けているんだとか…味が美味しいというだけでなく健康にもやさしいカレーですね。お弁当の持ち帰りや出前もやっているので、忙しい時や寒くて外に出られない時も美味しいカレーを味わうことができます。
今まではカレーといえば「ココイチ」が主流でしたが、これからはこちらに通うことになりそうです。
昼総合点★★★★☆ 4.0
関連ランキング:欧風カレー | 新丸子駅、武蔵小杉駅、向河原駅